赤外線天文学

赤外線天文学
せきがいせんてんもんがく【赤外線天文学】
天体の発する赤外線を観測することにより, 天体の研究を行う学問。 比較的低温の天体が研究の対象となる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”